ヌーサ(Noosa)は、私がクイーンズランド州で最も好きなリゾート地。
洗練されておしゃれな雰囲気でありながら、気取らないフレンドリーな雰囲気も持ち合わせているので、老若男女、カップルから子供連れのファミリーまで、どんな方にもおすすめできるビーチリゾートです。
ヌーサは、ブリスベンから車で1時間半ぐらいで、空港からシャトルバスのサービスもあるので、アクセスも良いのですが、何故だか、日本人にはあまり知られていません。
日本人の方に、ヌーサの存在を知ってほしいなあ~という思いを込めて、ヌーサの魅力をまとめてみました。
自然と街が見事に調和
ヌーサの特徴の1つは、高層ビルがまったく建っておらず、美しい自然の景観が保護されている、というところ。というのも、ヌーサには「木よりも高い建物は建ててはいけない」という条例があるんです。

かといって、決して「自然だけ」という訳ではなく、ヌーサには、お洒落なレストランやカフェ、ブティックもいっぱいあって、街としての楽しみもあります。でもって、街の雰囲気が、洗練されていて、めっちゃ素敵。

ヌーサは、オーストラリアのセレブが別荘を構える場所としても有名なのですが、決してギラギラした派手さはなく、誰もが自然体でリラックスできるところです。

自然と街が見事に調和して、ここまでバランスの良いリゾート地って、なかなかないと思います。
アクセスの良さ
ヌーサは、アクセスの良さも魅力です。
クイーンズランド州の州都ブリスベンからは、車で約1時間半。ブリスベン空港からヌーサまではシャトルバスも走ってます。(シャトルバスの場合は2時間ちょっとかかります。)
もしくは、シドニーやメルボルンなどからアクセスするなら、国内線でサンシャインコースト空港まで飛ぶと、更に便利。サンシャインコースト空港からヌーサまでは、車で約30分。こちらも、シャトルバスが走ってます。
ヌーサについてからは車があったほうが便利ではありますが、便利の良い場所に宿泊施設をとれば、徒歩もしくは路線バスやフェリーを使って、十分に滞在を楽しむことが可能です。なので、車の運転ができない方や、海外での車の運転は心配、という方にもヌーサはおすすめです。
ヌーサへのアクセス、ヌーサでの足、ヌーサ観光に便利な宿泊エリアについては、「ヌーサの基本情報」のページでまとめていますので、是非参考にしてくださいね。
レストランの食事が美味しい
ヌーサのレストランは、他のリゾート地のレストランに比べると、レベルが高いです。
私は過去25年間ヌーサに通い続けていますが、リゾート地にありがちな、観光客目当ての質が伴わないレストランにヌーサで出くわしたことは一度もありません。
美味しいレストランで食事をすることは、ヌーサを訪れる楽しみの1つになっています。
⇒ ヌーサのグルメ情報はこちらから
滞在中の楽しみ方が豊富
ヌーサでは、海・川・国立公園という3つの異なる自然を同時に楽しむことができます。
そして、海沿いや川沿いには、お洒落なレストランやカフェ、ブティックが並ぶ通りがあるので、アウトドアのアクティビティを楽しみながら、同時に街も楽しめちゃう。
でもって、海・川・国立公園・街が、全て至近距離にあるので、徒歩やバス、フェリーを使って、簡単に行き来ができるのも、ヌーサの良いところ。
ヌーサ滞在中に楽しみたいおすすめアクティビティと、ヌーサから足を延ばして日帰りで訪れることができる場所をリストアップしてみました。
コメント
こんにちは。
また素敵なブログをはじめられましたね。
こちらにもお邪魔します。
私はsowhatさんのおかげで、メルボルンもタスマニアもすごーく楽しめました。
この夏からは羽田からもカンタスのシドニー便がでるし、オーストラリア、また行きやすくなります。
ここもいいですね。
ホント綺麗です。
私も歩くの好きなので、歩いてみたいなー。
Yumiさん、
ありがとうございます! そう言っていただけると、とても嬉しいです☆
羽田ーシドニー便に加え、成田ーブリスベン便も就航するので、日本からたくさんの人がオーストラリアに来てくれるといいな〜と思ってます。
Yumiさんのように、滞在型の旅をされる方には、ヌーサは特におすすめですよー。
旅ブログの立ち上げおめでとうございます。 お忙しい方が情報、写真満載の素敵なブログを作ってくださり、頭が下がります。 旅行業43年の私が参考にさせていただける、内容の濃い、ブログに仕上がっております。
これからもお元気で世界旅行をなさってくださいませ。 メルボルン美味しい生活 幸せをくれますね。
エーチャンさんにそう言っていただけると、とても嬉しいです!
たぶんブログを書いていなかったら、旅行に行っても行きっぱなしになってたと思うんです。
でもブログを書くからには、あまりいい加減なことも書けませんので(笑)、半強制的に、歴史の事を調べたり、写真を整理したり、と、なかなか良いサイクルになっているので、これからもこのペースでずっと続けていきたいと思ってます。
こうして旅行を楽しめるのも、エーチャンさんに航空券を手配していただいてるおかげです☆
いつもありがとうございます!
新ブログ開設おめでとうございます。
すごいですねぇ!
そして海がきれいですねぇ!!!
Arizonaは、奇岩がいっぱいあって楽しめますが、全部茶色です。笑
massuさん、ありがとうございます。
ウチの旦那は、アリゾナに海があったら最高だな、と良く言ってます。(笑)