2021年7月 クイーンズランド州 カナ―ボン渓谷
カナ―ボン渓谷(Carnarvon Gorge)では、カナ―ボン・ゴージ・ウィルダネスロッジ(Carnarvon Gorge Wilderness Lodge)という宿泊施設に2泊しました。

広い敷地内に、こんな感じのキャビンが点在。

キャビンには、クイーン(2名用)、ツイン(3名用)、ファミリー(4人用)という3種類があって、もちろんバスルームは完備。ただし、ヘアドライヤーはありませんでした。
キャビンの壁の部分は、下半分は木材でできているのですが、上半分はテント素材でできています。

いわゆるグランピングってやつですが、テントとは違って、普通に電気が使えるので、メインロッジまで出向かなくても、携帯やラップトップの充電ができたり、ケトルでお湯が沸かせたりするのは、とても便利でした。
そして、キャビン内に暖房器具があるのも、とても嬉しかったです。(私が訪れた7月は真冬なので、夜はかなり冷え込みます。)
敷地内のメインロッジには、カフェとレストランが入っています。

ただし、私たちが訪れた2021年8月は、コロナウイルスによる人手不足で(海外から労働力が入ってこないので)、レストランは暫定的にクローズしていました。そのため、朝食と昼食はカフェでとれるのですが、夕食は自炊となっていました。(メインロッジにBBQやガスコンロ、電子レンジなどの調理器具が用意されています。)カフェで食べたペイストリーとランチは、とても美味しかったです。
追記:今現在(2025年)は、カフェ・レストランともに営業していますし、自炊ができるBBQなどの設備も設置されています。
カナ―ボン・ゴージ・ウィルダネスロッジで、1つだけ不便に感じたのは、キャビンの外側から鍵がかけられない、という点。なので、渓谷まで歩きに出かける際には、念のため、貴重品やラップトップなどを小さなカバンに詰めて、車のトランクに積んで出かけました。
あっ、それから、もうひとつ不便だったのは、携帯の電波が届かないということ。でも、これは、秘境だから、仕方ないですね。ちなみに、Wifiは、メインロッジで接続することができますよ。
カナ―ボン・ゴージ・ウィルダネスロッジは、前回のブログでご紹介したウォーキングトラックの駐車場までも近いので(車で5分ほど)、ロケーション的にもとても便利。
カナ―ボン渓谷のおすすめの宿です。
コメント