ニューサウスウェールズ州のイーデン(Eden)を訪れた後、メルボルンまでの中継地として、ビクトリア州ギップスランド地方 (Gippsland) のレイクス・エントランス (Lakes Entrance) という町に1泊しました。

ギップスランド地方のこの辺りは、河口と海と陸地が入り組んで、いくつもの湖やウォーターウェイが繋がった独特の地形を作り出しています。

レイクス・エントランスは、「エントランス(=入口)」という名前の通り、湖から海への出入り口のある場所にある町です。
レイクス・エントランスの町の前にあるのは湖の東端の部分なので、湖というよりは、細長くて川のように見えます。

湖の向こう岸は砂で出来た自然の堤防のようになっていて、その向こうには海が広がっているんですよ。
向こう岸には橋で渡れるようになっていて、海側のビーチにも徒歩でアクセスすることができます。

見渡す限りずーっと続く海側のビーチ。 このビーチは、ナインティ・マイル・ビーチ (Ninety Mile Beach) と呼ばれています。
レイクス・エントランスは漁業がとても盛んなところです。
新鮮なお魚を買って帰りたいな~と思ったのですが、ここから自宅までは4時間ほどかかるのでどうしようかな。。。。 と躊躇していた時に、お魚屋さんで見つけたのが、イーデンの Eden Smokehouse という燻製業者のスモークサーモンと Silver Warehou という魚のスモーク。
これなら真空パックになってるし、氷と一緒にパックして持って帰れば大丈夫! ということで、お買い上げ~。
このEden Smokehouse のスモークサーモンは、Sydney Royal Fine Food Show で毎年のように賞を受賞しているらしいので、とっても楽しみ。Silver Warehou という魚は初めて聞く名前だったのですが 「どんな魚かわかんないけど、これ買ってみようかな」って私がつぶやいてたら、お店の方が Travally に似た魚よ~、と教えてくださいました。 (Travally は日本のシマアジのような魚です。) こちらもどんな味なのか楽しみです。
ギップスランドのこの周辺は、釣り、セーリング、ボート、海水浴などを楽しむ人たちに大変人気のある保養地です。
今回は、家まで戻る中継地として宿泊したので、ハイウェイ沿いで宿泊施設も多いレイクス・エントランスの町に宿泊しましたが、景色のきれいな湖畔で静かにのんびりと滞在したい場合は、レイクスエントランスから東へ少しドライブしたところにあるミータン(Metung)もしくは ペインズビル(Paynesville)に泊まるのがオススメです。
コメント