Perth & Surrounds
Margaret River Region
Margaret River Region
マーガレットリバー (Margaret River) と呼ばれる地域は、ウェスタンオーストラリア州の南西の端にあります。この周辺には、ワイナリーが無数に存在するのですが、特にワイナリーが多いのは、マーガレットリバーの周辺からヤリングアップ ...
02.Sep.201329.Oct.2025
Leeuwin Estate
今回の旅行の最終地マーガレットリバー (Margaret River)。マーガレットリバーといえば、ワイナリー! ワイナリーといえば、ランチ!ってな訳で、Leeuwin Estate というワイナリーにランチにやって来ました。マーガレット...
01.Sep.201329.Oct.2025
Southern Coast WA
Albany
エスペランスに3泊して、美しいビーチと国立公園の大自然を満喫した後は、海岸沿いに西へと車を走らせて、アルバニーという町に移動。エスペランスからアルバニーまでは、約480キロ。約5時間のロングドライブです。アルバニーには実は3年前にも一度訪れ...
10.Jul.201729.Oct.2025
Cape Le Grand National Park
2017年11月 西オーストラリア州西オーストラリア州南部のエスペランスまでやって来たら、是非訪れたいのが、ケープ・ル・グラン国立公園です。エスペランスからケープ・ル・グラン国立公園までは、約45キロ。片道1時間弱のドライブですので、エスペ...
23.Jun.201729.Oct.2025
Esperance
2016年11月 西オーストラリア州カルグーリーの町に1泊してゴールドラッシュ時代の気分を味わった翌日は、エスペランスという町へ移動。カルグーリーからエスペランスまでは、距離にして約400キロ。途中、塩湖があったり、奇岩があったり、不思議な...
19.Jun.201729.Oct.2025
Valley of the Giants
アルバニーに滞在した後は、マーガレットリバーに向けて、西へと向かいます。アルバニーからマーガレットリバーへと向かう間には、ユーカリの巨木が茂る森林地帯が広がっています。Valley of the Giants という、ユーカリの森の中を空中...
30.Aug.201329.Oct.2025
Albany
ハイデンに泊まった翌日は、ハイデンから南下して、南極海に面した海辺の町 アルバニー (Albany) へ。ハイデンからアルバニーまでの道程は約350キロ。 塩湖が次から次へと現れる平坦な景色がずっと続くのですが、ハイデンを出発して250キロ...
29.Aug.201329.Oct.2025
Golden Outback & Wheatbelt
Kalgoorlie
2016年11月 西オーストラリア州私は、西オーストラリア州が大好き! 昨年の11月、突然思い立って、西オーストラリア州内陸部のカルグーリーという金鉱の町と、西オーストラリア州南部の美しいビーチを巡る旅に出かけてきました。西オーストラリア...
16.Jun.201729.Oct.2025
Wave Rock
エクスマウスに滞在した後は、パースまで飛行機で戻ってきて、そこから車でウェスタンオーストラリア州の南西部を回りました。まず最初に向かったのは、パースから350キロほど東にあるハイデン (Hyden) という町。ハイデンはウェーブロックという...
28.Aug.201329.Oct.2025
Mid West Coast & Shark Bay
Lesueur National Park
モンキーマイアを訪れた後は、West Coastal Highway を南下、連日長距離の移動が続いていたのでジェラルトン(Geraldton)という町に2泊しました。ジェラルトンはインド洋に面した海辺の町で、この辺りでは群を抜いて大きな町...
22.Aug.201029.Oct.2025
Shark Bay & Monkey Mia
カルバリ国立公園で壮大な渓谷美を満喫した翌日は、イルカが海岸にやってくることで有名なモンキーマイア (Monkey Mia) のあるシャークベイへ向かって更に北上。カルバリからシャークベイのデンハムという町までは400キロ弱。その間はロード...
21.Aug.201029.Oct.2025
Kalbarri National Park
ピナクルズを訪れた翌日は、更に350キロほど北上し、カルバリ国立公園へと向かいました。カルバリ国立公園 (Kalbarri National Park) は、マーチソン川の作り出した渓谷が美しい国立公園です。公園内には車でアクセスできる展望...
19.Aug.201029.Oct.2025
Pinnacles (Nambung National Park)
西オーストラリア州に来ています。西オーストラリア州を訪れるのはなんと11年ぶり。前回はパースから南へ向かってフリーマントル、ロットネスト島、マーガレットリバーを観て回ったので、今回はパースから北に向かうことにしました。まず最初に訪れたのはこ...
17.Aug.201029.Oct.2025
Ningerloo Reef
Shothole Canyn & Exmouth Gulf
エクスマウスでの観光のハイライトというと、ニンガルーリーフの珊瑚礁の海や、ヤーディークリークなど、ノースウェストケープ半島の西海岸側がメインとなるのですが、エクスマウスの町がある東海岸側にもいくつかの見所があります。こちらは、エクスマウスの...
27.Aug.201329.Oct.2025
Wildflowers in Exmouth
春のウェスタンオーストラリア州はワイルドフラワーが咲き乱れることで有名です。一口で「春」と言えども、オーストラリア大陸の西側一帯を占める広大なウェスタンオーストラリア州ですから、北から南まで、ワイルドフラワーが咲く時期は様々です。(オースト...
26.Aug.201329.Oct.2025
Yardie Creek Boat Cruise
昨日のブログでは、ケープレンジ国立公園の美しいビーチを紹介しましたが、珊瑚礁の海と甲乙がつけがたいぐらい感激したのが、ケープレンジ国立公園にあるヤーディークリーク (Yardie Creek)という渓谷。このヤーディークリークをボートに乗っ...
25.Aug.201329.Oct.2025
Cape Range National Park
ニンガルーリーフ (Ningaloo Reef) は、ノースウェストケープ (North West Cape) という半島の西側の海に広がっている珊瑚礁です。ノースウェストケープの内陸には険しい山塊が南北に走っているため、半島を東西に横断す...
24.Aug.201329.Oct.2025
Exmouth
ウェスタンオーストラリア州に来ています。まず、最初にやってきたのは、ウェスタンオーストラリア州の北西部にあるエクスマウス。エクスマウスは、ニンガルーリーフ (Ningaloo Reef) という珊瑚礁の海があることで有名なところ。 ジンベ...
22.Aug.201329.Oct.2025
Pilbara
Karijini National Park 3
カリジニ国立公園内のカリジニ・エコ・リトリートに2泊して、前回のブログで紹介した見どころを回った後は、トム・プライスのモーテルに2泊。最後の一日は、トム・プライスからカリジニ国立公園西部にあるハマースリー渓谷(Hammersly Gorge...
19.Jul.201829.Oct.2025
Karijini National Park 2
カリジニ国立公園(Karijini National Park)は、面積62万ヘクタールを超える(大分県より少し小さいくらい)の広大な国立公園です。ハマースレー山脈に位置するこの国立公園には、25億年もの月日をかけて創り出されたダイナミック...
17.Jul.201829.Oct.2025
Karijini National Park
私たちはオーストラリアのアウトバック(内陸の未開の地)が大好きで、ここ数年、冬になると、アウトバックへ旅に出かけるのが恒例となっています。オーストラリアのアウトバックというと、ノーザンテリトリーのウルル(エアーズロック)が有名ですが、私たち...
16.Jul.201829.Oct.2025
Wildflowers in Pilbara
8月中旬のピルバラ地方はワイルドフラワーが一面に咲き乱れていました。この時期正に見頃を迎えていたのが Mulla Mulla というピンクの花。そして、名前が判らないのですが、この白いモールみたいな花。ピンクの Mulla Mulla と ...
10.Sep.201529.Oct.2025
Dampier & Barrup Peninsula
カラサの周辺の見所というと、ダンピア (Dampier) と バラップ半島 (Burrup Peninsula) です。カラサの町の中心部からダンピアまでは約20キロ。上の地図で見ると、カラサからダンピアまではずっと陸地が続いているように見...
03.Sep.201529.Oct.2025
Karratha
カラサでは、The Ranges というモダンなホリデーユニットに宿泊しました。The Ranges はカラサの町の外にあるので、周りにはな~んにもありませんが、町まではわずか2キロの距離ですし、アコモデーションにはキッチンや屋外BBQ、洗...
02.Sep.201529.Oct.2025
Millstream-Chichester National Park
西オーストラリア州のポイントサムソンという海辺の田舎町で3泊した後は、カラサに3泊。今回、西オーストラリア州のピルバラ地方を訪れるにあたり、私がもっとも楽しみにしていたのが、ミルストリーム ・チチェスター国立公園 (Millstream-C...
29.Aug.201529.Oct.2025
Cossack
宿泊していたポイントサムソンの近くには、コサック (Cossack) というゴーストタウンがあります。ハーディング川 (Harding River) の河口にあるコサックは、1860年代にオーストラリアで初めて真珠貝採取業が始まった場所。真...
23.Aug.201529.Oct.2025
Point Samson
太陽を求めて西オーストラリア州北部にちょこっと旅行に出かけて来ました。訪れたのは、カラサ (Karratha) という町とその周辺。下の地図を見ると判るように、西オーストラリア州のかなり北部にあるので、パースから飛行機で約2時間かかります。...
22.Aug.201529.Oct.2025
Kimberley
Bungle Bungle 4
09.May.202029.Oct.2025
Bungle Bungle 3
07.May.202029.Oct.2025
Bungle Bungle 2
05.May.202029.Oct.2025
Bungle Bungle 1
04.May.202029.Oct.2025
Souvenir shopping in Kununurra
01.Oct.201629.Oct.2025
4WD Drive around Wyndam – King River Road & Parry Lagoon Natural Reserve
30.Sep.201629.Oct.2025
Wyndham & Grotto
29.Sep.201629.Oct.2025
Lake Argyle Cruise
24.Sep.201629.Oct.2025
El Questro Wilderness Park
23.Sep.201629.Oct.2025
Kununurra – Kelly’s Knob
14.Sep.201629.Oct.2025
Kununurra – Mirima National Park
13.Sep.201629.Oct.2025
Kununurra – Lake Kununurra & Lily Creek Lagoon
12.Sep.201629.Oct.2025
Kununurra – Where to Stay
11.Sep.201629.Oct.2025
Kununurra
10.Sep.201629.Oct.2025
Boab Nut Carving
17.Aug.201429.Oct.2025
Kununurra – Mirima National Park 2
10.Aug.201429.Oct.2025
Whyndam
06.Aug.201429.Oct.2025
Ord River Cruise & Lake Argyle
04.Aug.201429.Oct.2025
Emma Gorge at El Questro
01.Aug.201429.Oct.2025
Kununurra
31.Jul.201429.Oct.2025
Derby
29.Jul.201229.Oct.2025
Broome – Cable Beach
28.Jul.201229.Oct.2025
BROOME
27.Jul.201231.Oct.2025