Adelaide
Adelaide Hills
Fleurieu Peninsula & Kangaroo Island
Port Elliot & Goolwa
さて、とっても可愛らしいコテージ Beach Huts Middleton (→こちら)に滞在中は、周辺のポートエリオットとグールワを散策。ポートエリオット (Port Elliot) は、前回ビクターハーバーに滞在した時にも、ちょこっと立...
19.Apr.201529.Oct.2025
Middleton
カンガルー島に1泊した翌日は、フェリーでケープジャービスまで戻り、今度はフルリオ半島を東へとドライブ。ケープジャービスから60キロほど車を走らせると、エンカウンター湾に面したビクターハーバー (Victor Harbor) という風光明媚な...
18.Apr.201529.Oct.2025
Kangaroo Island
フルリオ半島の景色と美味し~いランチを堪能した翌日は、フルリオ半島南端部のケープジャービス (Cape Jervis) からフェリーに乗って、カンガルー島へ。カンガルー島 (Kangaroo Island) を訪れるのは、私は今回で2度目、...
17.Apr.201529.Oct.2025
Fleurieu Peninsula
もう1ヶ月も前のことになるのですが。。。 所用にくっつけて、南オーストラリア州をちょこっと旅してきました。今回訪れたのは、南オーストラリア州のフルリオ半島と、その先にあるカンガルー島。フルリオ半島 (Fleurieu Peninsula) ...
15.Apr.201529.Oct.2025
Port Noarlunga
マクラーレン・ベールのワイナリーを巡りをしたこの日は、マクラーレン・ベールで宿泊しようと思ってたんです。ところが、旅行の計画を立て始めてみると。。。3連休の中日、そして、スクールホリデー最後の日曜日、更には、Tour Down Under ...
16.Feb.201429.Oct.2025
McLaren Vale & Willunga
ビクター・ハーバーで2泊した後は、北上して、マクラーレン・ベール (McLaren Vale) のエリアへ。 マクラーレン・ベールは、ビクター・ハーバーとアデレードの丁度中間辺りに位置しています。マクラーレン・ベールは、ワインの生産地として...
15.Feb.201429.Oct.2025
The Bluff & Port Elliot
フルリオ半島のエンカウンター湾 (Encounter Bay) に面したビクター・ハーバーの周辺には、一昨日のブログで紹介したグラニット島(→こちら)の他にも、美しい海の景色を楽しめる見所がたくさんあります。ビクター・ハーバーの町から海を眺...
14.Feb.201429.Oct.2025
Victor Harbor & Granite Island
3週間近く前のことになるのですが、オーストラリア・デーの連休に、サウスオーストラリア州のフルリオ半島まで出かけてきました。フルリオ半島 (Fleurieu Peninsula) は、アデレード (Adelaide) の南に伸びる半島。 半島...
12.Feb.201429.Oct.2025
Barossa Valley
Clare Valley
Riverland
Limestone Coast
York Peninsula
Eyre Peninsula
Coffin Bay & Port Lincoln
エアー半島の南端部にあるコフィン・ベイ (Coffin Bay) は、牡蠣の養殖で有名なところ。細長く突き出た岬に囲われた地形のおかげで、コフィン・ベイの湾は、まるで湖のように穏やか。 湾内には、牡蠣の養殖床が並んでいます。生牡蠣に目がない...
22.Mar.201329.Oct.2025
Streaky Bay to Coffin Bay
エアー半島北西部で3泊した後は、エアー半島南端部まで一気に南下。ストリーキーベイから南部のコフィンベイまで約280キロ。コフィンベイでランチをとりたかったので、あまり時間はなかったのですが、幾つかのポイントでハイウェイをそれて寄り道。 エア...
21.Mar.201329.Oct.2025
Streaky Bay
ポートオーガスタから西へ、エアー半島 (Eyre Peninsula) を横断して、エアー半島北西部に到着。エアー半島北西部のセドュナ(Ceduna)、スモーキーベイ(Smokey Bay)、ストリーキーベイ(Streaky Bay) の辺...
20.Mar.201329.Oct.2025
Nullarbor Plain
Outback SA
Port Augusta
サウスオーストラリア州に来ています。ポートオーガスタで1泊した翌朝、町を出て西に少し車を走らせたら、こんな美しいアウトバックの景色が広がっていました。赤い大地が朝日に映えて、とても美しい☆ポートオーガスタ (Port Augusta) は、...
17.Mar.201329.Oct.2025
Flinders Ranges – Animals
フリンダース山脈では、たくさんの動物に遭遇しました。特に、エミューは、あっちこっちにいるので、そのうちエミューがいても「なんだ、エミューか」みたいな感じになってたんですが…この時ばかりはさすがに「あーっ、車停めて!!!」と叫んでしまいました...
20.Sep.201229.Oct.2025
Wilpena Pound & Rawnsley Park
フリンダース山脈国立公園の中心となるのが、ウィルピナ (Wilpena) というところ。 北のブリンマンからは62キロ、南のホーカーからは53キロのところにあります。ウィルピナにはフリンダース山脈国立公園のビジターセンターや宿泊施設などがあ...
19.Sep.201229.Oct.2025
Parachilna
フリンダース山脈は南オーストラリア州東部にある山脈で、その一部が Flinders Ranges National Park という国立公園になっています。メルボルンからだと、Mildura や Broken Hill 経由で数日かけて車で...
18.Sep.201229.Oct.2025
Flinders Ranges
南オーストラリア州のフリンダース山脈(Flinders Ranges) に来ています。アデレードから北に約450km、自然以外にはなーんもない所。大自然を思いっきり楽しんでます☆ネット接続環境があんまり良くないので、続きは3日後に!!
14.Sep.201229.Oct.2025