INDEX – Victoria

Melbourne & Surrounds

Yarra Valley & Dadenong Ranges

Mornington Peninsula

Point Nepean National Park
モーニントン半島には美しい景色が楽しめる場所がたくさんありますが、その中でも特におすすめしたいのが、ポイントネピアン国立公園 (Point Nepean National Park) です。© OpenStreetMap contribut...
Meet kangaroos at Highfield
オーストラリアにはカンガルーがいっぱいいます。さすがに、メルボルンの町の中心や近郊の住宅地で野生のカンガルーを見ることはできませんが、郊外の牧場や農場が広がっているようなエリアまで足をのばすと、野生のカンガルーがたくさん生息しています。私の...
Pearse’s Beach
モーニントン半島の海というと、ポートフィリップ湾側の穏やかな海とビーチを思い浮かべる方が多いかと思いますが、今日紹介するのは、バス海峡側の絶景スポットです。モーニントン半島のバス海峡側は、荒波に浸食されたサンドストーンの崖が続く荒涼とした海...
Sorrento
昨日は、久しぶりにソレント (Sorrento) まで出かけてきました。ソレントは、モーニントン半島の先端部にある町で、景色がとても美しいところ。いつもは、海辺を散歩したり、ピクニックをしたりすることが多いのですが、昨日は久しぶりにソレント...
Bittern Coastal Wetland
モーニントン半島、今日は丸一日青空が広がって、最高に気持ちの良いお天気でした!!ちょっと長距離の散歩がしたくなって、Bittern Coastal Wetland へ。Bittern Coastal Wetland は、モーニントン半島の東...
Flinders
2週間ほど前に、モーニントン半島のフリンダース(Flinders)で撮った写真。フリンダースの West Head という展望台(→こちら)からの景色です。青空が広がる夏のフリンダースもいいけど、こういう荒涼とした雰囲気の冬のフリンダースも...
Main Ridge Dairy
昨日のブログで書いたハニーコームと一緒に食べるため、ゴートチーズ(山羊のチーズ)を買いに訪れたのはこちら。Main Ridge Dairy という、モーニントン半島のメインリッジにあるゴートチーズ専門のチーズファクトリーです。ユーカリの木の...
Pure Peninsula Honey
先日、モーニントン半島のムールダック(Moorooduc)にあるPure Peninsula Honey というハニーファームを訪れました。敷地内には、ミツバチの巣箱がいっぱい。こんなプレハブみたいな建物の中には。。。ハチミツやハチミツ製品...
Diamond Bay
Queen’s Birthday で3連休だった先週末の日曜日、お天気が良かったので、モーニントン半島のバス海峡側にお散歩に出かけました。この日訪れたのは、ソレント(Sorrento)のオーシャンビーチ(ソレントのバス海峡側のビーチ)から ...
St. Andrews Beach & Gunnamatta Beach
モーニントン半島にはたくさんのビーチがありますが、今日は、St. Andrews Beach と Gunnamatta Beach をご紹介したいと思います。こちらは、セント・アンドリュース・ビーチ (St. Andrews Beach) ...
Sorrento-Queenscliff Ferry
モーニントン半島のソレントから、対岸のベラリン半島のクイーンズクリフまでは、フェリーが運航しています。この日は、とても風が強くて寒い日で、ソレントでフェリーに乗り込んだ時は曇り空だったのですが、出航する頃には青空が広がってきて。。。透き通っ...
Millionaires Walk
モーニントン半島のソレント (Sorrento) は、古くからメルボルンの富裕層の保養地として栄えていた場所。ソレント~ポートシー間の崖の上(ポートフィリップ湾側)には、美しい別荘が並んでいます。そんなソレントの、ゴージャスな別荘と美しい海...
Portsea Farnsworth Track
ポートシー(Portsea)は、モーニントン半島の先端部にある小さな町。モーニントン半島のこの周辺は、陸地が細長く伸びているので、ポートフィリップ湾側の海とバス海峡側の海の両方に簡単にアクセスすることができます。今日ご紹介するのは、ポートシ...
Mornington
モーニントン (Mornington) の町は、モーニントン半島の中でも北のほうにあるので、メルボルンのシティからもアクセスがしやすく、モーニントン半島の中では人口も多く、賑やかな町です。モーニントンの町にはビーチがいくつかあるのですが、モ...
Mount Martha
今日は、陽射しも強すぎず、とっても気持ちいいお天気だったので、我が家の近くのマウントマーサ (Mount Martha) のビーチへ行ってきました。こちらでは、1月下旬までスクールホリデーなので、モーニントン半島のビーチは平日でも人で一杯な...
Rye
昨日は、久しぶりに青空が広がったので、モーニントン半島のライ(Rye) のビーチを散策。ライ ビーチ の特徴は。。。この長~い桟橋そして、遠浅の海これは桟橋の上から撮った写真なんですけど。。。遥か先まで下の砂が透き通って見えて、ずーっと遠浅...
Cape Schanck
昨日は、気持ちの良い青空が広がったので、ふと思い立って、久しぶりにケープシャンクまで出掛けました。ケープシャンク (Cape Schanck) は、モーニントン半島のバス海峡側にある岬で、この辺り一帯は国立公園として自然が保護されています。...
Sorrento 2
昨日の土曜日は、モーニントン半島の先端にあるポイントネピアン国立公園 (Point Nepean National Park) へ出掛けました。ポイント・ネピアン国立公園では、いつも車をGunners Cottage まで乗り入れて、そこか...
Flinders 2
このあいだの日曜日は風が少し強かったものの、気持ちの良い青空が広がったので、フリンダースまで散策に出掛けました。フリンダース(Flinders)は、モーニントン半島のウェスタンポート湾側にある小さな町です。同じモーニントン半島でも、ポートフ...
Arthurs Seat
アーサーズ・シート (Arthurs Seat) は、モーニントン半島の ドロマナ (Dromana) という町の裏手に広がる標高305mの山。モーニントン半島で一番標高が高い場所で、頂上からは、ポートフィリップ湾を一望するとができる、絶景...
Portsea
モーニントン半島の先っぽに、ポートシー(Portsea) という小さな町があります。ポートシーより先は国立公園になっているので、モーニントン半島の最も先端にある町ということになります。モーニントン半島もこの辺りまで来ると半島の幅がぐっと狭く...

Bellarine Peninsula

Great Ocean Road & Beyond

Pillip Island & Gippsland

Central Victoria

High Country

Western District

Murrey River Region

Map of Victoria